NEWS
インターンシップの取り組みについて
津田物産グループは2021年よりインターンシップを始め、毎年大学生・外国人留学生を受け入れています。
学生の皆さんには弊社の業務を体験いただき、最終日にお米の販売戦略・提案をテーマとしたプレゼンテーションをしていただいています。
《2022年度のインターンシップの様子》
インターンシップ生が来てくれました!
農学部からインターンシップ生が来てくれました!
先日、国際部長 吉本が高度人材活躍推進事業「関西コンソーシアム」に参加しました。
そこで、弊社のグローバル人材雇用や外国人留学生のインターンシップ受入について紹介させていただきました。
このイベントでは、関西圏の大学に所属する外国人留学生1500名に実施したアンケートについて発表されました。
アンケートの結果、弊社は「満足度が高かったインターンシップの企業」として、インターンシッププロジェクトAWARD留学生実行委員会様より感謝状をいただきました。
留学生の皆さんから弊社の取り組みを評価いただいたことに、深く感謝申しあげます。
2023年度もインターンシップを実施します。
インターンシップは弊社にとって新たな視点や気づきをいただき、会社事業や日本の農業の未来を考える貴重な機会です。
今年も学生の皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
作成者:管理部 前田