大阪の京橋にあるツイン21というビル内にて、おむすびカフェ「むすびのサチ」を運営しております。
「むすびのサチ」ではお米の特徴を発信していくために国産米を月ごとに変更し、お客様にお楽しみいただけるようにしております。先月でむすびのサチは1周年を迎えることが出来ました。ありがとうございます!
7月19日、31日は土用の丑です。ウナギを使った商品なども只今試作中です。
販売日はインスタグラムで発信してまいりますので、チェックお願い致します!!

7月のお米は「新潟県産 こしいぶき」を使用します。
「こしいぶき」の食味は、「コシヒカリ」のおいしさの特徴である「味」「つや」「粘り」などを受け継いだ優良品種です。しっかりとした食感を持ち、冷めてもおいしさが保たれます。
炊き上がりはつやがあり、硬さ、粘りのバランスも抜群です!
収穫時期がコシヒカリよりも早いことや、良食味でもあるため、新潟県内の作付比率は約17%を占め、コシヒカリに次ぐ主力品種です。
リンク:こしいぶき | JA全農にいがた
一度「こしいぶき」をご賞味いただきたいので、皆様のご来店を心よりお待ちしております! 今後とも、Instagramや、HPを通じて、生産地のお米の良さを発信していきますので、チェックよろしくお願いいたします。