ホーム > 滋賀県に訪問してきました。

津田物産の取り組み最新情報

産地情報

滋賀県に訪問してきました。

得意先様の産地訪問に同行して、滋賀県 こうか農協様に訪問してきました。

今回は生協様の組合員活動の産直産地訪問に同行させて頂くかたちで訪問しました。

全国的に水不足が懸念されている状況ですが、滋賀県では琵琶湖からの逆水の利用などを活用し、他県と比べると渇水の問題は比較的軽微だとの事です。

今回訪問したこうか農協様管内では、鈴鹿山系に源を発する野洲川からの取水を中心に利用されており、水不足に関しては同じく比較的軽微だとの事ですが、ため池を利用している地域や天水田の圃場では被害が懸念されておりました。

生育状況は平年よりも早く、「みずかがみ」で平年より4日、「コシヒカリ」で平年より3日早い生育状況でした。
早ければ8月のお盆前後からみずかがみの刈り取りが本格化するとのことで、8月末頃から新米出荷が始まる見込みです。

高温の影響から品質が心配されますが、新米を楽しみに待ちたいと思います。

作成者:営業第一部 中

記事一覧へ arrow-right

svgttl svgttl leaf

津田物産グループは、従来のお米の卸売業だけにとどまらない、
お米にまつわるさまざまな活動をしております。
お米についてのご相談をお待ちしております。

envelopeお問い合わせはこちらarrow-right